koikemaeつれづれ綴り

50歳からの10年を楽しみたい~日々の暮らしのことなど

美味しいゆで卵の作り方って悩む

おでんを作ることにしたのですが、ゆで卵の作り方を毎回悩みます。しょっちゅうゆで卵を作っていた時期があって、これだ!と言う作り方に出会ったのですが、すっかり忘れてしまいました。

まず、水から茹でるのか、沸騰したお湯から茹でるのかで悩みます。次は、冷蔵庫から出した卵をすぐつかっていいのか、しばらく常温に戻したほうがいいのかで悩みます。そして、ゆで時間です。時間になったらすぐに水で冷やすのか、つるっと殻が剥けるにはどうすればいいのか。意外と悩ましいのです。そこで、久しぶりに作ってみたのをまとめました!覚え書きです。

f:id:koikemae:20241004100913j:image

今日は水から茹でてみます。玉子は冷蔵庫にはいっていた玉子を10分くらい室温に戻しました(洗濯物を干している間に、冷蔵庫から出して置いときました。ゆで卵を作るぞ!という決心が鈍らない為にも?)。

 

f:id:koikemae:20241004101134j:image

・沸騰してから、塩ひとつまみ

7分がちょうど良かった記憶がありましたので、沸騰してから7分でタイマーかけました。塩は殻が割れた時の対策です。途中で鍋を揺らしたら、ひとつ殻にヒビが入ってしまいました!お箸で上下を一度そーっとひっくり返しました。

 

f:id:koikemae:20241004102447j:image

7分だと心もたなかったので、30秒くらい多く茹でてザルにあげました。

 

f:id:koikemae:20241004102605j:image

流水で冷やします。

 

f:id:koikemae:20241004102621j:image

玉子を切ってみると、大成功。美味しそうです。殻もツルッと剥けました!他の玉子はどうでしょう。

 

f:id:koikemae:20241004102709j:image

全てツルッと剥けました!これはかなり助かります。ただ2つ割れてしまいました。殻を剥く時にかなり張りがありました。玉子を動かす時は、箸でそーっとですね。割れた玉子は、柚子塩で食べたいと思います。

手軽で優秀なタンパク源です。アレルギーがない方はぜひぜひ毎日1つは食べましょう!皮がつるっと剥けるゆで卵、ぜひ試してみてください!